東大阪市にある製造業専門の社労士事務所です

複雑化する労働問題の「予防」を専門とする社労士事務所です

電話
メール
LINE

過去のお知らせは、こちらからご覧下さい

いつも稚拙な記事をご覧いただきましてありがとうございます。先日クライアント様より、「目的の記事を探すのに手間がかかる」とのお声を頂き、一覧表を作成致しました。毎回の記事の最後に張り付ける予定ですので、確認して頂き易くなります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

169:事務所だより 2025年「1月号」を発行いたしました

168:令和6年度「補正予算案」が閣議決定されました

167:日本の永住許可・在留外国人・海外在留の日本人について

166:標準報酬月額の上限額 見直しについて

165:在職老齢年金・標準報酬月額 ともに上限引き上げか

164:人事のまなび場(3期生)修了致しました

163:会社の役員等にまつわる訴訟リスクについて

162:ハラスメントの判例・裁判例 67例

161:職場におけるハラスメント対策シンポジウムが開催されます

160:BRICSとは 4か国増加で9か国に

159:令和7年3月卒業予定者の就職内定状況と世界のこどもの数・割合

158:日本のお城 国宝から重要文化財まで

157:消費税 世界各国との比較と日本の現状

156:健康経営優良法人について学んできました

155:もうすぐ年末調整の時期がやってきます

154:社会保険106万円の壁・130万円の壁について

153:西国三十三所巡礼・四国八十八所巡礼について

152:大阪・関西万博について Part2

151:大阪・関西万博まで あと159日になりました

150:事務所だより「12月号」を発行いたしました

149:過去のお知らせは、こちらからご覧下さい

148:知っておいて損はない税金の基礎知識

147:明日(11月1日)より、フリーランス法(略称)が施行されます

146:損害保険会社・生命保険会社のROA・ROEについて

145:弊所のホームページ 閲覧数TOP10

144:衆議院選挙2024 各種データを見ていきます

143:令和6年11月から「フリーランス」が労災保険「特別加入」の対象に

142:SDGs Part2 日本国内での動き

141:今さら聞けない SDGsについて!

140:「えるぼし」「くるみん」の認定メリット

139:「えるぼし」と「くるみん」についての概要

138:職場のメンタルヘルス対策「こころの耳」はご存じですか?

137:弊所のオリジナルキャラクター「ひつじ」LINEスタンプ第2弾発売

136:精神障害の労災認定について 各種データ

135:ストレスチェック 50人未満の事業所も対象に

134:増え続ける国民医療費 令和4年度調査が発表されました

133:知ってるようで知らない法律 ⑤民事訴訟法・刑事訴訟法

132:知ってるようで知らない法律 ④憲法

131:知ってるようで知らない法律 ③民法

130:知ってるようで知らない法律 ②商法

129:知ってるようで知らない法律 ①「刑法」

128:ユニークな手当や福利厚生制度 日本企業・海外企業

127:労務管理の基本「法定四帳簿」整ってますか?

126:令和6年度「社会保険労務士試験」合格発表

125:事務所だより「11月号」を発行いたしました

124:石破政権発足 岸田政権と比較してみました

123:核保有国9か国と、各国の軍事力と軍事費の推移

122:若年者雇用実態調査 Part2「個人調査」

121:令和5年度「若年者雇用実態調査」が発表されました

120:アメリカと日本の文化 100の違い

119:アメリカ合衆国の成り立ちと50州について

118:大阪労働局による「製造業」労働災害防止研修会 & 80件の事故事例

117:最低賃金 10/1から変わります 大阪は1,064円→1,114円に

116:国家予算part2 歳入と歳出・海外の国家予算など

115:国家予算について 平成元年から令和6年まで 36年間のデータ

114:地球の誕生から現在までの「地球カレンダー」

113:賞与Part2 中小企業・公務員・海外の賞与事情

112:令和6年 民間主要企業「夏季一時金」妥結状況が発表されました

111:社労士報酬規程(令和6年度)を更新いたしました

110:令和6年版「労働経済の分析」が発表されました

109:弊所は「製造業」専門の社労士事務所として、問題解決に全力を尽くします

108:総務省統計局の統計データ 活用されてますか?

107:今さら聞けない? SaaSについて

106:働きアリの法則とパレートの法則 

105:ビジネス用語 よく使われる言葉166

104:事務所だより「10月号」を発行いたしました

103:AI(人工知能)に関して 第3次AIブームの未来は?

102:台風10号にご注意下さい 過去に大きな被害を与えた台風の一覧

101:「令和6年版厚生労働白書」が公表されました

100:今回で100記事になりました いつもありがとうございます

99:賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和5年)が発表されました

98:三権分立 ③裁判所(司法)裁判所の役割や裁判数など

97:三権分立 ②内閣(行政)岸田内閣の平均年齢や省庁の変遷など

96:三権分立 ①国会(立法)2024年 常会での提出法律案62件

95:「暦」Part2 ユリウス暦とグレゴリオ暦、海外の暦などの雑学

94:暦についての雑学「国民の祝日・二十四節気・雑節」

93:主な労働事件・最高裁判例集を更新いたしました

92:五山の送り火 8月16日 20:00スタート

91:就労事業所329カ所閉鎖 障害者 約5,000人が解雇・退職へ

90:「キングダム」から考察する 中国の歴史と日本における影響力

89:BCPについて考える リスクマネジメント

88:デジタル通貨に向けて 各国の通貨と日本の貨幣制度の歴史

87:人権DD(デューディリジェンス)とは? 企業に求められる取組み

86:ボーイスカウトで学んだ大切なこと

85:事務所だより「9月号」を発行いたしました

84:日経平均株価 4,451円下落 ブラックマンデーを上回る下げ幅

83:弊所からのお知らせを「月曜日~金曜日」に変更させて頂きます

82:座右の銘はお持ちですか? 心に響く言葉たち

81:遺族厚生年金が見直し?中高齢寡婦加算も対象に?

80:ノーベル賞を獲得した日本人と周辺データ

79:「大学」についてのデータ Part2 海外編

78:「大学」についてのデータ Part1

77:平均寿命 part2 データから見えてくるもの

76:平均寿命 様々なデータを集めてみました

75:コロナウィルス第11波 いつまで続く?

74:GDP(Gross Domestic Product)の推移

73:日本スタートアップ大賞2024 受賞企業

72:無子率世界一、日本が抱える出生率とは違ったデータ

71:政治家の世襲率が異常に高い国 日本の世襲議員を調べてみました

70:2023年 国民生活基礎調査結果

69:いつかは行ってみたい世界遺産 日本には25カ所

68:新紙幣スタート どんな人物かご存じですか?

67:7月11日から15日までお休みをいただきます

66:ウィンブルドンテニス2024 芝の王者は誰だ? テニスについての雑学

65:世界の年齢中央値30.9歳、日本は48.4歳で世界一

64:生命保険会社「売上シェア」ランキング

63:年次有給休暇 パート② 好取組事例など

62:年次有給休暇 QOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の質)向上にむけて

61:「日本版ライドシェア」大阪でまもなく全面解禁か? 多様な働き方

60:働き方の多様化を踏まえた被用者保険の適用の在り方に関する懇談会

59:「PARIS」オリンピックまであと24日 がんばれニッポン!

58:事務所だより「8月号」を発行いたしました

57:就活シーズン アメリカと日本の「就職事情」

56:大谷選手も活用した「マンダラチャート」

55:損害保険会社「売上シェア」ランキング

54:日米の首脳と在職期間について調べてみました

53:「最低賃金」過去最大の上げ幅を軸に調整中

52:SNSは何を使っていますか? 日本と世界の違い

51:CHROとは 企業における重要な役割

50:労災と損害賠償との関係 近年の労働災害とは

49:「日本」の国会議員と「世界」の国会議員との比較

48:NVIDIA 「時価総額」世界首位に 日本とアメリカのトップ企業10

47:2大ハラスメント(パワハラ・セクハラ)と裁判例

46:「技能実習」から「育成就労」へ 制度のポイント

45:大地震に備えて データで見る近年と過去の大震災

44:非弁行為・非弁提携ってどんなこと?

43:弊所のオリジナルキャラクター「ひつじ」が、LINEスタンプになりました

42:社労士の業務に関連する「法律」こんなに多いんです

41:◯◯士? 弁護士、税理士・・色々な専門家たち

40:ハインリッヒの法則 1000件以上の事故を扱ってきた感想

39:物価上昇 30年前・10年前との比較

38:中小企業における「人事評価制度」についての雑談

37:世界の人口2024 データから考える未来

36:世界の人口2024 81億1900万人(+7,400万人)

35:令和6年度「輝くテレワーク賞」の募集が始まりました

34:事務所だより「7月号」を発行いたしました

33:助成金「聞いたことはあるが、使ったことはない」が大多数

32:諸外国の「社会保障制度(医療・年金)」を調査してみました

31:6/1~6/30は「外国人雇用啓発月間」です

30:「雇用調整助成金」の不正受給について

29:「Chat-GPT 4o」と「Chat-GPT 3.5」の比較

28:「グッドキャリア企業アワード2024」のエントリーが始まりました

27:「主な労働事件・最高裁判例集」を追加いたしました

26:人口動態統計から過去「77年」を振り返ってみました

25:実質賃金2.2%減 物価高で賃金アップ追いつかず

24:弊所代表の1日の生活を「経営理念」とともに

23:~わかってるようで、わかってない?~「働き方改革」とは

22:著作権侵害になる前に気をつけたいこと~著作権侵害による民事訴訟~

21:社労士って何をしてくれるの? 有効な活用方法

20:最高裁判例について~知っておいて損はない知識~

19:厚労省が「書類送検」対象の事業場拡大 企業が気をつけたいこと

18:大阪市の介護保険料について~全国で1番高い~

17:公的年金等の受給者に係る定額減税について

16:大阪府スキルアップ支援金 ご存じですか?

15:事務所だより「6月号」を発行いたしました

14:パート等、短時間労働者の雇用保険加入拡大【決定】 週10時間から加入へ

13:事務所だより「5月号」を発行いたしました

12:SRPⅡ認証マークを取得いたしました

11:社労士診断認証制度をご活用ください

10:令和6年度 雇用・労働分野の助成金のご案内

9:令和6年度4月施行 労働・社会保険関係法令の主な改正点

8:ワーク・エンゲージメントを高めるには

7:KiteRa Proを導入いたしました

6:PayPay・電子マネー・クレジットカード等での決済が可能になりました

5:雇用保険の対象 現行20時間以上→10時間以上へ

4:LINE 公式アカウント 開設しました

3:2024年4月からの時間外労働の上限規制について

2:育休取得者の応援手当を最大125万円支給へ「両立支援等助成金」

1:【感謝】ホームページを開設いたしました

弊所からのお知らせ

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP