厚生労働省より労働基準関係法令の違反による送検事例の公表がありました。各都道府県ごとにまとめられており、事案の内容などの概略も記載されています。最近は昔のブラック企業のような悪質な違反は減ってきていますが、認識不足等での違反が増え、その中でも指導を向かたにも関わらず改善がされなかった事案で送検されている印象です。今回は法令違反による送検事例を見ていきたいと思います。
🔴今回公表された違反に関わる法律や省令等
🔴各労働局の送検数(全468件)令和6年3月1日~令和7年2月28日公表分
🔴具体的な送検事例(大阪)
出所:厚生労働省「労働基準関係法令違反に係る公表事案(令和6年3月1日~令和7年2月28日公表分)」
今回は労働基準関係法令違反に係る「送検事例」を見てきました。賃金などの不払いや違法な時間外労働の事案もありますが、人命に関わるような「安全」に対する違反には特に厳しい処分があります。大切な従業員を守るためにも、会社を守るためにも法令を順守し、安心して企業活動が出来る体制整備が必要です。重大な事案が起こる前に現状を再確認されることをお勧めいたします。