長らく更新がストップしておりました労働関連の判例を追加いたしました。今回の追加で1〇〇判例となり、今後更なる充実を図っていければと考えております。
記載している事件や全文は裁判所のホームページより引用しており、特に判決文などは理解しづらい文言で書かれております。弊所ではこのような事件を踏まえて、訴訟に発展することのない適切な労務管理を目指し労務相談やアドバイスを行っております。あくまでも社労士事務所ですので、弁護士法72条※に抵触するような法律相談や代理人となるような行為等は一切出来ませんのでご承知おきくださいませ。
※(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない
🔵国立研究開発法人事件
(地位確認等請求)平成30年3月7日・全文
異動命令を拒否したことを理由として懲戒解雇となった原告が,同解雇は無効であるとして,労働契約上の権利を有する地位にあることの確認等を求めた事案において異動命令が有効であるとされた事件
🔵兼松男女賃金差別事件
(損害賠償等請求)平成20年1月31日・全文
同期である一般職の男性社員と事務職の女性社員の賃金に格差があるのは男女差別であるとされた事件
🔵小田急電鉄退職金請求事件
(退職金請求) 平成15年12月11日・全文
度重なる痴漢行為を理由に懲戒解雇された控訴人が,処分が重すぎるとして,解雇は無効であり,退職金を不支給とするのは不信行為だとして損害賠償を求めた事案
🔵松下電器福祉年金事件
(福祉年金請求)平成18年11月28日・全文
経済情勢等の大幅な変動を理由として,利率を引下げ,退職者に対する年金支給額を減額したのは有効とされた事例
🔵三菱重工業横浜造船所休日振替事件
(休日振替) 昭和55年3月28日・全文
振替された休日に出勤しないことにより欠勤控除された賃金の支払いを求めた事件
🔵日本マクドナルド割増賃金請求事件
(賃金等請求)平成20年1月28日・全文
マクドナルドの店長が管理監督者に該当しないとされた事件
🔵豊田労基署長事件
(遺族補償年金等不支給) 平成15年7月8日・全文
トヨタ自動車に勤務していた労働者がビルから飛び降り自殺したことが業務に起因するうつ病によるものであるとして,労働者災害補償保険法に基づく遺族補償年金及び葬祭料の各給付を請求したところ不支給処分になったため,取消しを求めた事案
今後重要判例を中心に少しづつ更新していきますので、ご期待ください。